未分類

遺産相続をしたら税金の納付や確定申告が必要なの?

「親からの遺産を相続したが相続税の納付や確定申告は必要なのだろうか」とお悩みではありませんか。

遺産相続をする機会は決して多くはないため、良く分からないと感じる人は多いですよね。

そこで遺産相続に掛かる税金や、確定申告について、簡単に解説します。

どうしたら良いか分からないと感じているのなら、ぜひ内容を最後までご確認ください。

遺産相続には税金が必要?

相続する財産の課税価格が「基礎控除額」を上回っているなら、相続税を収める必要があります。

基礎控除額の計算式は、次の通りです。

・基礎控除額=3,000万円+600万円×法定相続人数

つまり法定相続人数が2人の場合、基礎控除額は4,200万円となります。

基礎控除額を越えない場合、相続税の申告・納付をする必要はありません。

遺産相続のうち90パーセント以上が、基礎控除額を越えず、相続税が発生しないと言われています。

財産の課税価格や法定相続人数から、相続税の有無を確認しましょう。

遺産相続とは?良く耳にする「遺産相続」とは、どのような仕組みなのでしょうか。 「遺産相続という仕組みがあるのは分かっているが、詳しいことは知らな...

遺産相続には確定申告が必要?

相続人が遺産相続により資産を取得しても、確定申告の必要はありません。

なぜなら「確定申告」とは、所得に対する申告だからです。

遺産相続によって得た資産は、所得ではありません。

そのため相続税が基礎控除額の範囲内で相続税の申告をしていないとしても、確定申告は不要です。

ただし状況によっては「準確定申告」が必要になることがあります。

準確定申告とは

故人に事業所得や不動産収入がある場合などに必要なのが、準確定申告です。

ただし「故人の収入が年金のみ」といったケースの場合、準確定申告は不要となります。

まとめ

遺産相続には「相続税」が掛かりますが、不要なケースもあります。

相続税が掛かるかどうかについては、財産の課税価格や法定相続人数から確認しましょう。

課税価格の判断が分からない時や、遺産相続の進め方について不安がある時は、専門家への相談も考えてみてくださいね。